自転車カテゴリー
                     
自転車新着記事
                     
自転車リンク
自転車過去の記事
ロードバイクその他

<< スペシャライズドルーベSL3のインプレ | main | ホイールとフレームには相性がある >>
ルーベSL3のヒルクライム性能を検証



 スペシャライズドルーベSL3で初のヒルクライムをしに種松山へ行きました、残業がなく早く帰れた日があったので一昨日と今日の2回登りヒルクライム性能を検証しました。

種松山は標高258.4m、距離4.3キロなのでヒルクライムとしてはイマイチですが、自宅から近い事もありタイムを取った回数だけでも8回、タイムを取ってない時も合わせると10回以上登ってます。

 他の山は登った回数が少ないのでタイムのバラつきが大きいですが、種松山は何度も登ってるのでタイムが安定しており、私の場合は「18分台が遅い、17分台が普通、16分台は速い」って感じです。

【自己ベスト 8/1】
走行時間 16分10秒
平均速度 15.6キロ 平均ケイデンス 67回転
平均心拍 180Bpm(約88%)
最大心拍 198Bpm(約100%)

 心拍計を持ってる方はこのタイムを出した時に、私がどれだけ追い込んだか分ると思います、いくら2台目ロードバイクと言えどこの記録を破るのは困難でしょう。

なぜなら再度ココまで追い込める気がしないからです(^^;)平均心拍数が88%って事はずっとソリア状態で登って行かないとダメだし、最大心拍数100%は必死で漕いでやっと出る数字ですから。

デジカメを持って行くのを忘れたので携帯カメラで撮りました

【11月18日】
走行時間 15分53秒
平均速度 16.2キロ 平均ケイデンス 69回転
平均心拍 173Bpm(約82%)
最大心拍 195Bpm(約98%)

【11月20日】
走行時間 15分46秒
平均速度 16.3キロ 平均ケイデンス 70回転
平均心拍 174Bpm(約83%)
最大心拍 195Bpm(約98%)

【ヒルクライム】
 一昨日が17秒、今日が24秒短縮し夢の15分台を2回連続でマークしました、軽量化700gとフレームの剛性向上を考えるともっと速く走れても良いはずですが、ソリア状態で登った以前のように追い込めずこの結果となりました。

 漕いだ感じはやはり軽かったです、今までより1枚ギアが軽いと言いたい所ですが、ヘタれな私はいつものように39×23と25Tを駆使して登りました(^^;)

 ダンシングや勾配のきつい箇所で漕いでもフレームがたわむ感じはなかったです、剛性がUPしてるからかもしれません。

 ハンドルがアップライトなので呼吸がしやすかった気がします、呼吸がしやすくなったぶん平均心拍数が下がったので、以前のように追い込めればさらにタイム短縮が出来ると思います。

【下り坂】
 ピナレロFP1は高速で下ると安定感がなくなり、ダウンヒルの時は嫌な振動が発生して余裕がない感じでした、しかしスペシャライズドルーベSL3は安定感があり、嫌な振動もないので漕いでて安心感がありました。

 ピナレロFP1の時はデュラエースのブレーキで強く制動すると、フロントフォークの剛性不足によりたわむ事がありましたが、ルーベSL3ではたわむ事はありませんでした(たわみがなくなったせいか以前よりブレーキの効きが良くなった気がします)

 コーナーのライン取りはFP1の時は狙ったラインより外側に30cm位ふくれる感じでしたが、ルーベSL3の場合は思った場所にピタッと付けます、以前MOWさんが「オルベアオルカは狙ったラインをキッチリ走れる」的な事を言ってました、今ならその感じが理解出来ます。

【平地】
 行きは力を温存して軽く、帰りはヘロヘロだったのでイマイチ参考になりませんが、漕いだ感じはあきらかに軽いです、しかし平均速度が上がるかと言うと…劇的に上昇する事はないと感じました。

他のブログでホイール交換の記事を色々見た事があります、交換後は「漕ぎ出しが軽くなった、ギアが1〜2枚は違う!」と言う感想が多いですが、文末のデータを見た感じ平均時速にはあまり反映されてない気がします。

巡航速度を数キロ上げるなら簡単ですが、レースならまだしも公道の場合は平均時速を上げようにも信号・交通状態等の色々な要因が絡んでくるので一筋縄では行かないですね(ルーベSL3を漕いだ感じかなり良くなってるんですけど数字に反映させるのは難しい気がします)

 衝撃吸収性についてはなんとも言えません、全然衝撃がないと言うのを期待してたのですが、よく考えてみると太いタイヤを履いたママチャリでも衝撃はあるわけですから0にはなりませんよね(^^;)詳しい事はロングライドしない事には分らないです

【感想】
 以前の鬼の追い込みにより、記録更新が一番困難と思われていた種松山で記録更新出来たので一安心です。

今回の結果から考えると標高500mの金山、標高400ですが距離が長い金甲山の場合は1〜2分短縮、距離が16キロ以上ある鷲羽山スカイラインなら3〜4分は短縮出来ると思います。

ホイールはシマノWH-500、他パーツもピナレロFP1の流用品なので、交換すればさらに記録更新出来る事を考えると今後が楽しみです。



|インプレ・パーツ改造|17:36|comments(10)|trackbacks(0)|
コメント
夢の15分台、はっきりと結果に表れたのには恐れ入りました。
軽量化が確実に効いてますね。
平地の巡航速度は色々な条件が交差しますので難しいのは解ります。
一番気になるのはアルミとカーボンの違い。
震動吸収を確かめるにはパベェを走るしかないですよ。
| ヒロ|
newバイクですねえ
そしてnewアルテグラですねえ
あぁ〜、走りた〜い(+o+)

同じ市内に住んでいるので、一度実物が見たいですね
| ドロップとーちゃん|
ヒロさんへ

結果が出るか心配でしたが、ルーベSL3は期待を裏切らない子でした(笑)ココを更新したら他の山は全部記録更新したようなもんです

実感出来るほどの差はないような気がしますね、私の場合ロングライドで120〜130キロ以上走っても疲れが出なければFP1より良くなってると言えますので、機会があればロングに行きたいです。


ドロップとーちゃんさんへ

NEWバイクは良いですね、アルテグラも思ってた以上に良いですね。

BPSなかやまに行けば同じカラーのルーベSL3を置いてますよ、他にも100万以上するような自転車が置いてますので機会があれば行ってみてください。
| kazu|
やはり投資効果はちゃんと数字として出るんですねー

kazuさんのブログは、僕の将来買うだろうロードバイクの選択に非常に参考になります!!

多分最初(完成車)はコンパクトで、2-3ヶ月後にノーマルに換装することになると思います。

これからも、新車のインプレ、よろしくお願いしますね。
| Muirwoods|
乗る側の性能も高いと違いがすぐ分かっちゃいますね。
これで追い込んだら今回よりも30秒位は違いがでると思っています。
ホイール替えたらもっと簡単に出たりしますね。

こういうのを見るとタイム、ガーミンの精度の良さをかんじますね。
| まっくろくろすけ|
NEWバイクでの記録更新おめでとうございます。
それにしても、最大心拍98%か〜
結構追い込みましたね^^

いずれにせよ、納車してすぐのタイムアタックなんで、この先どんどん記録は伸びると思います。
あと、30秒くらいはあっという間かと?
で次は、ローラーで鍛えて、1分短縮してww

最後は、ホイールでもう1分というストーリーでしょうか^^
| めばる君|
おはようございます。

 同じロードバイクでもフレームとコンポの違いというのははっきり出てくるんですね〜
 しかも、今回はまだ納車したばっかりで乗りなれていないはずのバイクでここまでの結果を出すことができたのですから、その違いは相当なものだと思います。
 確かに新しいロードバイクに対する投資は大きかったですが、ここまで差が出てくるとその甲斐はありましたね〜

それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
| たーちゃん|
乗ってきたのね〜(^-^*)V!

でしょでしょ、コーナー気持ちよくでしょ。
ホイール変えると、加速の巡航速度がアップしますよ。当然、アベレージ速度も少し上がると思います。
(気持ち、、、ヾ(;´▽`A``
加速はねぇ〜、マジ
俺って凄いぞ、、、と思う感じで加速できると思います。フレームとホイール、、、全体のバランスが取れてくると上位のフレームは活きると思いました。
是非、ホイール頑張ってください。

ヒルクライムは、私自身重いため
あまりプラスにならなかったとです(泣)
| MOW|
Muirwoodsさんへ

正直な所もう少し速くなって欲しかったです(・・;)費用効果を考えると

ノーマルクランクは登り坂がきついので、コンパクトクランクである程度鍛えてから交換しないと、さらに坂が嫌いになるかもしれませんよ(笑)


まっくろくろすけさんへ

エントリーモデルからハイエンドモデルに一気に変えたので差は実感しやすかったです。

以前のように追い込めたら30秒は短縮出来そうですね、ホイール交換はだいぶ先の話しになりそうです(・・;)

流石はガーミンって感じでしょう、二回共同じようなタイム、心拍数、ケイデンスですから。


めばる君さんへ

ゴール前にラストスパートしたので最大心拍数は追い込めましたが、平均心拍数を見た感じまだ頑張れると思います。

めばる君さんのプラン通り行くと13分台になっちゃいますよ(笑)そこまで行ったらアベ20キロ位なりそうですね
| kazu|
たーちゃんさんへ

やっぱりフレームの違いは大きいですね、剛性の大切さがよく分かりました。

慣れと言うか…フレームが大きくなった分ポジションがキッチリ出てないような…少し違和感があります。
費用効果を考えるともう少し速くなって欲しかったですが、ヒルクライム用のモデルじゃないから仕方ないですね。


MOWさんへ

コーナリングはかなり良くなりました、下り坂は速度が出るのでフレームの剛性が生きやすいですね。

ホイールはバランスを考えないとダメらしいですね、交換するのは先の話しになりそうですが効果が実感しやすいらしいので早く替えたいです。
| kazu|
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック