自転車カテゴリー
                     
自転車新着記事
                     
自転車リンク
自転車過去の記事
ロードバイクその他

<< ロードバイクを少しでも安く組む方法 | main | 自分でリアディレイラー調整+3本ローラー台でLSD >>
ジテツウでのトレーニングは難しい



 私はジテツウをしてないし、休日に走る時も夜間は走らないようにしているせいか、スポーツバイクでの夜間走行は今まで1回しか経験がありません。

普段は会社から帰宅後に三本ローラー台で漕ぐのですが、たまにはと思い10キロほど夜道を走行してみました。

昼間と違って涼しいし開放感があって気持ちよかったです、それにサイコンの値が見えないので数字を気にせず走れます(エッジ705のバックモニターはOFFにしてました)

 しかしライトで照らせる範囲に限りがあるので、昼間に比べると障害物や道路の凹凸を察知するのが遅れるなっと思いました。

それと無灯火で走る自転車が逆走してくると、近付かないと発見出来ないので危ないなっと思いました。

なので夜道を軽く漕ぐならまだしも、速度を出したらかなり怖いなっと感じました。

 バリバリのレース指向の方は朝練ついでに自転車で出勤、帰りはスッと帰宅して自宅でローラー台を漕ぐ人が多いそうです。

仕事前に疲れるのも嫌だから行きはスッと出勤、帰りはガッツリ練習して帰宅した方が良いような気がしましたが夜間走ってみると納得。

夏のように日照時間が長い季節、公務員のように定時で帰れる職業の人は良いですが、普通の人は残業して帰るので外は暗くなってますよね。

行きは早起きすれば明るく交通量が少ない中走れますが、帰りは暗いし交通量も多いからトレーニングは難しいですね。

 今月号のファンライドにジテツウしながら練習する方法が載ってましたが、安全性を考えるとジテツウでの練習は厳しいのかなっと思いました。

LSDやSFRならまだしも、あの状況でインターバルやメディオをやるのは無理でしょうね。

 前に年間走行距離は速さに直結すると言う記事を書いた時に、ジテツウを含めて月1000キロ以上走る「お先にどうぞ」のKIKUさんがコメントで「私の場合は決して速くならないと思います」と言ってました。

この時は謙遜してるんだなっと思ってましたが、実際に夜間を走行すると納得出来ました。

人にもよるでしょうが行きは仕事に影響が出ないように軽めに漕いで出勤、帰りは夜道が危険だから軽めに漕いで帰宅って人が多いのではないでしょうか?

少なくとも私がジテツウするとしたら仕事前からトレーニングする気にはならないし、安全性を考えたら暗い夜道で練習する気にはなれません。

 以前は走行距離に比例して走力も増えると思ってましたが、今は短距離でも上手くメニューを立てて集中して行った方が効果が出る事が分ってます。

これを考えたら3本ローラー台の方が練習には向いてるかもしれませんね、面白さと言う点ではジテツウには遠く及びませんが。

私は3本ローラー台はそこまで苦になりませんが、ローラー台を購入したものの数回使用しただけでオクラ入りになってる人が多いそうで、中古のローラー台を出品する人が多すぎてヤフオクでも売るのに苦労する位らしいです(^^;)

 電車の通勤ラッシュ、渋滞での運転が余儀なくされる方は移動時間が多くかかるので、出退勤時間を利用して走れるジテツウが効率的だと思います。

しかし私のように渋滞もなく車で片道10〜15分で行ける人の場合は、サッと帰って家でローラーを回してた方が効率的にトレーニング出来るのかなっと思いました。



|自転車通勤|00:00|comments(8)|trackbacks(0)|
コメント
ジテ通でスピードアップは難しいと思います。まぁ田舎道ならいざ知らず多少なりとも会社がある場所はそれなりに交通量もありますのでそういった練習は難しいですね。
それにジテ通での事故は一番やってはいけない事故だと思っていますのでねぇ。
なのでヒルクラの練習をたまに織り交ぜて走っています。
このヒルクラは比較的安全に練習できますので結構楽しいですが、本番の坂に比べて距離が短いのですが、その坂を何回も往復するほど元気も無いので、帰り道を工夫してヒルクラを楽しんでいます。LSDに近い練習方法だと思っていますが、理論よりも体感的に楽しんでいるほうかもしれません。
| KIKU|
やっぱりジテツウで頑張るなら朝です。
僕も去年はジテツウタイムアタックで30km/hを目標に頑張ってました。
当然交通ルールは守りましたが…

夜は明るいうちは車が多いし、暗いと路面などが見難いので、早く走ると危険が加速度的に増すのでムリして走りませんでした。
| めばる君|
KIKUさんへ

今回の件でジテツウでのトレーニングの難しさを痛感しました。

路面が綺麗、見通しがよく、街灯が多く、交通量が少ない道と言うのはなかなかないですよね…都会の方に住んでる方ならなおさら厳しいと思います。

通勤時の事故は労災になるので会社が嫌がりますからね、ジテツウで事故して査定に響き、給料やボーナスが減ってはシャレになりませんよね。

公道で安全に強度を上げた練習をしようと思ったらヒルクライムが一番ですよね、しかしコレもルート上や近場に良い坂がないと難しいですよね。
| kazu|
めばる君さんへ

仕事内容にもよりますが朝から頑張ると言うのは厳しいですね…疲れで仕事の能率や成績が下がったら給料や昇進にも影響がでますし(^^;)

夜の公道で速く漕ぐのは危ないですね、慣れてないせいか本当に怖くてすぐに帰宅、その後家でローラー漕ぎました(笑)
| kazu|
おはようございます。

 私はジテツウを始めて間もないのですが、やっぱりジテツウは事故を起こさないに気をつけて自転車に乗ることで精一杯で、トレーニングをするような余裕はありません。
 私の場合、帰路は坂道ばっかりなので、これをペースを挙げたり、ペダリングを気をつけながら登ることでトレーニングにしているのですが、効果があるかどうかわかりません。
 ジテツウは、自転車に乗ることそのものを楽しんだり、私のように“適度な孤独感”を楽しめる人でなければ続かないのかもしれませんね。

それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
| たーちゃん|
たーちゃんさんへ

たしかに安全性を考えるとジテツウでトレーニングと言うのは難しそうですね、事故したら会社、家族から何を言われるか分りませんし(^^;)

坂ならゆっくり漕いでも負荷が高いので安全に練習出来ますよね、せっかく坂があるなら一番重いギアでゆっくり上がるSFRをしてみてはどうでしょうか?

雨の日も、風の日も毎日ジテツウをしようと思ったら何かしら理由がないと続かないでしょうね。
| kazu|
夜の高速走行はまず明るいライトがないと危ない。
私の住んでいるところは、田舎で車がたまに通る位ですが一番怖いのは動物が路上にいたりすること
なので夜練はしません。

ジテツウですが忙しい忙しいと書いたりしますが、仕事の携帯を持たなければ17時30分終了。

他の方が書かれていますが、追い込みすぎて判断が鈍り昨年交差点で事故しました。

わたしも心拍を上げたいときは、坂道を利用します。

田舎の特権は信号がない、交差点も少ない、車も少ないと言うこと。
私がジテツウで使っているルートはここら辺りでは週末サイクリストが好んで使いコースです。

恵まれた環境です。涼しくなったら坂道をジテツウコース入れて行き来する予定です。
| まっくろくろすけ|
まっくろくろすけさんへ

たしかに性能の良いライトがないと厳しい感じはしました、私が持ってるのは3000円位のLEDライトなので遠くまで照らせませんでした。

ジテツウでよく練習をしてるイメージでしたが夜道の中ではしないんですね。

まっくろくろすけさんが事故した記事は見た事あります、追い込むと苦しいですから判断力は確実に鈍るでしょうね。

信号がない、交差点も少ない、車も少ないと言うのは分りますが、街頭も少ないような気がします(^^;)誰も通らないとは言え怖い物がありますね〜

公道で安全に練習するなら、低速度でも負荷を掛けれる坂が一番でしょうね。
| kazu|
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック